Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
運営

第64回全国七大学総合体育大会 馬術結果

0 2025/07/07 (Mon) 07:52:56
第64回全国七大学総合体育大会 馬術競技(7/5,6 @北海道大学馬術部馬場)の結果をお知らせいたします。

馬場馬術競技
松尾雨音(4)  北汐号 最終得点率62.192% (勝ち点3 1位/3選手)
塚本真一朗(4) 北琉号 最終得点率59.648% (勝ち点3 1位/2選手)

障害飛越競技
毛利季樹(4)  北蒼号 減点8 タイム50.28 (勝ち点1 3位/3選手)
塚本真一朗(4) 北香号 減点0 タイム53.73 (勝ち点3 1位/3選手)

合計勝ち点10点

総合成績
優勝  東北大学  勝ち点11点
準優勝 北海道大学 勝ち点10点
第3位 九州大学  勝ち点7点
第4位 名古屋大学 勝ち点7点
第5位 東京大学  勝ち点5点

以上となります。
応援ありがとうございました。
運営

第64回全国七大学総合体育大会 馬術の部

0 2025/07/04 (Fri) 14:00:15
第64回全国七大学総合体育大会(七大戦)馬術競技の部は北海道大学主幹で実施します。

会場
北海道大学馬術部馬場

日程
7月5日(土)
馬場馬術競技 学生選手権課目2018

7月6日(日)
障害飛越競技 小障害B(90cm)

参加選手
毛利季樹 (4)
塚本真一朗(4)
松尾雨音 (4)

応援よろしくお願いいたします。
運営

北騅の離厩

0 2025/06/30 (Mon) 12:55:18
この度、北騅号の離厩が決定いたしました。
離厩先は早来エクワインファーム様となります。
輸送日時は未定ですが、今夏中を予定しております。
離厩式は7月20日(日)の朝練後(10時ごろ)に実施予定です。
残り長くはない期間ではありますが,よろしくお願いいたします。
運営

北日本学生馬術選手権・女子選手権結果

0 2025/06/30 (Mon) 12:44:07
第97回北日本学生馬術選手権大会および第61回北日本学生馬術女子選手権大会(6/28-29 @東北大学馬術部馬場)の結果をお知らせします。

選手権予選
Cブロック
塚本真一朗(4) キャプテンピサ号 合計得点322.0 (3位/3人馬)
Aブロック
遠山大志 (3) 高寿一号     合計得点318.5 (4位/4人馬)

女子選手権予選Aブロック
松尾雨音 (4) 杜皐月号 合計得点326.0 (2位/4人馬) 準決勝進出

女子選手権準決勝Gブロック
松尾雨音 (4) キャプテンピサ号 合計得点327.5 (3位/3人馬)

以上となります。
応援ありがとうございました。
運営

北日本学生選手権・女子選手権エントリー

0 2025/06/27 (Fri) 14:40:54
第97回北日本学生馬術選手権大会および第61回北日本学生馬術女子選手権大会(6/28-29 @東北大学馬術部馬場)のエントリーをお知らせします。

選手権
塚本真一朗(4)
遠山大志 (3)

女子選手権
松尾雨音(4)

6/28午前に選手権予選、午後に女子選手権予選、
6/29午前に準決勝、午後に決勝が実施されます。

以上となります。
応援よろしくお願いいたします。
運営

第60回北海道春季馬術大会結果

0 2025/06/23 (Mon) 19:57:33
第60回北海道春季馬術大会(6/20~22 @ノーザンホースパーク)の結果をお知らせいたします。

6/21(土)
障害飛越競技
第1競技 標準小障害A part1(100cm)
毛利季樹(4) 北蒼号 減点0 タイム59.87 (1位/15人馬)

第12競技 標準小障害B part1(90cm)
塚本真一朗(4) 北叡号 減点17(タイム減点13 障害減点4)タイム86.94 (22位/27人馬)

第14競技 標準小障害C part1(80cm)
塚本真一朗(4) 北香号 減点0 タイム61.21 (5位/32人馬)
今井朝陽(3)  北蒼号 減点0 タイム62.23 (6位/32人馬)

第16競技 ステップアップジャンピング(60cm)
小原大暉(4)   北冴号 棄権
甲斐さくらこ(2) 北香号 減点5(タイム減点1 障害減点4)タイム69.42 (11位/19人馬)

馬場馬術競技
第3競技 第3課目A
福田大雅(3) 北汐号 最終得点率53.611% (14位/16人馬)

第6競技 第4課目A
松尾雨音(4) 北汐号 最終得点率48.067% (5位/5人馬)

第10競技 ワンスター課目part1
塚本真一朗(4) 北叡号 最終得点率56.200% (11位/12人馬)
月森光一(3)  北叡号 最終得点率54.400% (12位/12人馬)

6/22(日)
障害飛越競技
第17競技 標準小障害A part2(100cm)
塚本真一朗(4) 北叡号 減点0 タイム57.62 (1位/25人馬)
福田大雅(3)  北稜号 2反抗E

第30競技 標準小障害C part2(80cm)
小原大暉(4)   北冴号 減点4 タイム60.81 (11位/20人馬)
塚本真一朗(4)  北香号 減点0 タイム54.72(1位/20人馬)
古川大吾(3)   北香号 減点0 タイム58.66 (3位/20人馬)

馬場馬術競技
第15競技 第2課目B part2
廣澤倖宗(2) 北叡号 最終得点率54.231% (8位/8人馬)

第20競技 第3課目B
松尾雨音(4) 北汐号 最終得点率52.417% (12位/12人馬)

以上となります。
応援ありがとうございました。
運営

第60回北海道春季馬術大会エントリー

0 2025/06/19 (Thu) 21:03:45
第60回北海道春季馬術大会(6/20-22 @ノーザンホースパーク)のエントリーをお知らせします。

6/20(金)
フレンドシップ競技
70cm以下
小原大暉(4)  北冴号
塚本真一朗(4) 北香号

90cm以下
小原大暉(4)  北冴号
塚本真一朗(4) 北叡号
毛利季樹(4)  北蒼号
福田大雅(3)  北稜号

6/21(土)
障害飛越競技
第1競技 標準小障害A part1(100cm)
毛利季樹(4) 北蒼号

第12競技 標準小障害B part1(90cm)
塚本真一朗(4) 北叡号

第14競技 標準小障害C part1(80cm)
塚本真一朗(4) 北香号
今井朝陽(3)  北蒼号

第16競技 ステップアップジャンピング(60cm)
小原大暉(4)   北冴号
甲斐さくらこ(2) 北香号

馬場馬術競技
第3競技 第3課目A
福田大雅(3) 北汐号

第6競技 第4課目A
松尾雨音(4) 北汐号

第10競技 ワンスター課目part1
塚本真一朗(4) 北叡号
月森光一(3)  北叡号

6/22(日)
障害飛越競技
第17競技 標準小障害A part2(100cm)
塚本真一朗(4) 北叡号
福田大雅(3)  北稜号

第30競技 標準小障害C part2(80cm)
小原大暉(4)   北冴号
塚本真一朗(4)  北香号
古川大吾(3)   北香号

馬場馬術競技
第15競技 第2課目B part2
廣澤倖宗(2) 北叡号

第20競技 第3課目B
松尾雨音(4) 北汐号

以上となります。
応援よろしくお願いいたします。
運営

第39回北海道新緑馬術大会結果

0 2025/05/26 (Mon) 10:41:39
第39回北海道新緑馬術大会(5/23~25 @ノーザンホースパーク)の結果をお知らせいたします。

5/24(土)
障害飛越競技
第1競技 標準小障害A Part1(100cm)
福田大雅(3) 北稜号 棄権

第10競技 標準小障害B Part1(90cm)
毛利季樹(4) キタノインパクト号 減点0 タイム72.56 (3位/12人馬) 

第12競技 標準小障害C Part1(80cm)
塚本真一朗(4) 北香号 減点0 タイム65.83 (3位/29人馬)
塚本真一朗(4) 北叡号 減点0 タイム67.57 (5位/29人馬)

第14競技 ステップアップジャンピング(60cm)
小原大暉(4) 北冴号 減点8 タイム (位/人馬)
山口未悟(2) 北蒼号 落馬失権

馬場馬術競技
第2競技 第3課目A
廣澤倖宗(2) 北汐号 最終得点率54.583% (12位/12人馬)

第5競技 第4課目A
松尾雨音(4) 北汐号 最終得点率48.000% (4位/4人馬)

5/25(日)
障害飛越競技
第15競技 標準小障害A Part2(100cm)
毛利季樹(4) キタノインパクト号 減点0 タイム75.44 (2位/15人馬)

第24競技 標準小障害B Part2(90cm)
毛利季樹 (4) 北蒼号 減点0 タイム66.93 (6位/17人馬)
塚本真一朗(4) 北香号 2反失権

第26競技 標準小障害C Part2(80cm)
塚本真一朗(4) 北叡号 減点0 タイム65.80 (1位/12人馬)

馬場馬術競技
第12競技 第2課目D Part2
真船芙海(3) 北汐号 失権
紺田りな(2) 北汐号 最終得点率55.965% (4位/5人馬)

第13競技 第2課目B Part2
小原大暉(4) 北冴号 最終得点率61.539% (4位/11人馬)

第17競技 第3課目B
松尾雨音(4) 北汐号 最終得点率56.042% (9位/10人馬)

第22競技 ワンスター課目 Part2
毛利季樹(4) 北蒼号 最終得点率59.270% (1位/1人馬)

応援ありがとうございました。
運営

第39回北海道新緑馬術大会エントリー

0 2025/05/22 (Thu) 21:55:40
第39回北海道新緑馬術大会(5/23-25 @ノーザンホースパーク)のエントリーをお知らせします。

5/23(金)
フレンドシップ競技
70cm以下
塚本真一朗(4) 北香号
塚本真一朗(4) 北叡号
小原大暉 (4) 北冴号

90cm以下
毛利季樹(4) 北蒼号
毛利季樹(4) キタノインパクト号
福田大雅(3) 北稜号

5/24(土)
障害飛越競技
第1競技 標準小障害A Part1(100cm)
福田大雅(3) 北稜号

第10競技 標準小障害B Part1(90cm)
毛利季樹(4) キタノインパクト号

第12競技 標準小障害C Part1(80cm)
塚本真一朗(4) 北香号
塚本真一朗(4) 北叡号

第14競技 ステップアップジャンピング(60cm)
小原大暉(4) 北冴号
山口未悟(2) 北蒼号

馬場馬術競技
第2競技 第3課目A
廣澤倖宗(2) 北汐号

第5競技 第4課目A
松尾雨音(4) 北汐号

第8競技 ワンスター課目 Part1
毛利季樹(4) 北蒼号

5/25(日)
障害飛越競技
第15競技 標準小障害A Part2(100cm)
毛利季樹(4) キタノインパクト号

第24競技 標準小障害B Part2(90cm)
毛利季樹 (4) 北蒼号
塚本真一朗(4) 北香号

第26競技 標準小障害C Part2(80cm)
塚本真一朗(4) 北叡号

馬場馬術競技
第12競技 第2課目D Part2
真船芙海(3) 北汐号
紺田りな(2) 北汐号

第13競技 第2課目B Part2
小原大暉(4) 北冴号

第17競技 第3課目B
松尾雨音(4) 北汐号

以上となります。
応援よろしくお願いいたします。
運営

半澤杯 開催中止のお知らせ

0 2025/05/01 (Thu) 10:35:04
第52回半澤杯記念馬術大会は5/5,6の開催を予定しておりましたが、馬インフルエンザ感染拡大防止のため中止することといたしました。

北海道大学馬術部
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]